![10801](http://nk-holdingsclub.com/NK/wp-content/uploads/2015/10/10801-1024x576.jpg)
毎度おなじみNK食堂でございます♪
今週は月・火・水と別の方にブログを任せてしまっていたので
なんだかブログを書くのが久しぶりのような気がします
18日の日曜日から40℃近い高熱を出して
休んでしまったのです…(死ぬかと思いました)
「これはインフルエンザに違いない…!」と思ったのですが、
風邪ではなくて悪性ウイルスによる扁桃炎でした
扁桃炎は子供がよくなりやすい、と聞くのですが
大人になっても感染することもあるんですね( :ω; )
もうかかりたくないので、外から帰ってきたら
うがい薬を使おうと思います皆さんも気を付けてくださいね
それではランチにいきたいとおもいま~す
本日の担当はナベさん&べ~あんシェフにてお送り致します
スタッフによるスタッフの健康維持・向上のためのランチ!
メニュー紹介です(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
・生姜醤油の鶏から揚げ
・ナポリタン
・ポテトサラダ
・大根のお味噌汁
1人前 972kcal
今日は子供から大人まで大好きなメニューばかりのランチでした
鶏から揚げは生姜醤油の味がしみてて衣がサクサクでおいしかったです(*´﹃`*)
ナポリタンも喫茶店で食べるような昔ながらの味でした♪
今日も美味しいランチをありがとうございました(ノ*’ω’*)ノ彡
☆本日の豆知識☆
今日はランチに入っていた「ナポリタン」についての
豆知識を紹介したいとおもいます!皆さん、ナポリタンって
どこ発祥の食べ物かご存知でしょうか??
ナポリタンは横浜発祥説が濃厚…と言われています(・∪・)
横浜の山下町にある「ホテルニューグランド」で生まれたのだとか♪
そして1955年あたりに喫茶店ブームが起こり、アメリカの軽食スタイルの
ニーズが高まったことによってナポリタンやサンドウィッチが
喫茶店の定番食になったのだそうです♪
以上、本日のナポリタン豆知識でした
明日はナチュラルキッチン、お休みとなります
そのため次回のブログは来週の月曜となります♪
来週は更新が遅れないように頑張ります(*>_<*)ノ
それでは来週も見てくださ~い
この記事へのコメントはありません。